2022年9月– date –
-
第4回 坂本龍馬・吉村虎太郎土佐脱藩の道を歩く④
2022年9月16日 4日目 下関市田耕の中山神社、中山忠光暗殺地~綾羅木の中山神社~巌流島 一日追加して、脱藩の道と関係ないが行ってみたいところなのでこの機会に行きます。下関駅前でレンタカーを借りて、天誅組首領中山忠光の遺跡を追う 先に下関... -
第4回 坂本龍馬・吉村虎太郎土佐脱藩の道を歩く③
2022年9月15日 3日目 長府~下関~脱藩野道最終地の白石正一郎邸~高杉晋作史跡 龍馬・惣之丞二人の脱藩の道も本日で完歩、くしくも私の78歳の誕生日。昨日・今日も35度と暑いことが予想される。以前山陽道を歩いていますが、長府から一部補充... -
第4回 坂本龍馬・吉村虎太郎土佐脱藩の道を歩く②
【2022年9月14日】2日目 上関・室津~阿月~防府~長府 文久2年(1862)3月24日、高知城下を脱藩した坂本龍馬・澤村惣之丞は、3月27日伊予長浜湊の冨屋金兵衛邸に宿泊。翌早朝28日長浜を出航、28日は上関に宿泊。上関は対岸の室津と共... -
第4回 坂本龍馬・吉村虎太郎土佐脱藩の道を歩く①
2022年9月13日~16日 9月13日(1日目)福山市鞆の浦~三原市米山寺===上関宿泊 第4回目脱藩の道歩くにあたって【はじめに】〖13日〗1日目韮が峠越えの脱藩の道は無事終わり、残すは吉村虎太郎たちが脱藩した九十九曲がり峠越えの「維...
1