新着記事一覧
-
上ッ道(上街道)
2011年6月14日 奈良市猿沢池から桜井市近鉄朝倉駅北の慈恩寺交差点 本日は奈良市の秋篠寺から佐紀・佐保路を完歩して東大寺転害門に着く。そこから20分ほど暫く歩き猿沢池に進む。予定通り今日は猿沢池から桜井市朝倉駅近くの初瀬街道との分岐点ま... -
天野街道
平成23年(2011年)5月2日 大阪狭山市岩室の西高野街道との分岐点~天野山金剛寺~河内長野市河内長野駅前高野街道との辻 岩室から南へ~陶器山の西側~大野台の西側~右手に堺GC~下里町~天野山金剛寺で完歩~北東へ河内長野駅 JR高野口... -
第1回目 伊勢本街道
伊勢への道は幾筋もあるが、暗峠越奈良街道 大坂天満・高麗橋起点~奈良市春日大社 (2010年4月17日完歩)上街道(上ッ道) 奈良市猿沢池起点~桜井市朝倉駅北の慈恩寺交差点 (2011年6月14日完歩)初瀬街道 桜井駅南~松阪市札... -
室生古道
平成23年(2011年)4月12日 1日目 奈良県・近鉄榛原駅近くの初瀬街道との分岐点の辻、途中高井まで伊勢本街道と重なる~高井より仏隆寺経由~室生寺~大野寺 自宅5時50分、車で近鉄橿原神宮駅まで駅前の駐車場に預けて近鉄で榛原駅まで行く。 ... -
吉野路2
2日目2011年4月4日近鉄吉野線上市駅から宮滝へ万葉の道を経由し吉野山へ七曲がりを下り吉野駅へ6時47分で上市駅へ、ここから国道169号に沿って宮滝へ進む 近鉄上市駅より坂を下ると旧道に突き当たるので左に進む。その向こう側に吉野川との間を走っ... -
吉野路 1
2011年3月28日 1日目 吉野の大名持神社~桜の渡し~吉野山~柳の渡し2011年4月4日 2日目 近鉄上市駅~宮瀧~吉野山~奥千本~吉野駅 多武峰街道完歩、14時10分時間的にもまだ早いので吉野路を少しでも歩いておこうと大名持神社より少し下... -
父鬼街道(鍋谷峠越)
2011年3月4日 JR阪和線鳳駅前~和歌山県かつらぎ町穴伏 JR阪和線鳳駅北側~鶴田池西側~伏屋町~和泉市光明池西側~納花町~和泉国分寺~国分峠~仏並町~大野町~父鬼川に沿う~父鬼町~鍋谷峠(境界)~平~大宮神社~下広口~名手上~穴伏... -
俊徳街道・十三峠越街道
2011年2月20日天王寺動物園北側~平群町役場 天王寺~生野区御勝山~おおさか東線JR長瀬駅南側~近代記念会館北側~福万寺町~大阪経済法科大学南側~信貴生駒スカイラインの十三峠~... -
龍田越(亀瀬越)街道②
2011年2月16日 【2日目】前回に続き竜田越奈良街道へ、。前回の三郷駅より少し戻り、もう一つの道、竜田古道を歩き三郷駅近くの前回の旧道に合流する。 近鉄安堂駅西側の安堂交差点をスタート竜田古道は交差点を左へ、前回は真っ直ぐ大和川の堤防... -
龍田越(亀瀬越)街道①
1回目2011年2月 6日2回目2011年2月16日 1日目 大阪難波宮~三郷2日目 安堂~奈良三条 1日目 計数なし 2日目 63,256歩 37.96km 1645kl 【1日目】 5時10分車で自宅出発、近鉄橿原神宮駅前の駐車場に預け、6時1...